お休みの日の、昼食。。。
上の娘は、うどんが大好き。。。下の娘は、うどんは嫌い

なので、先週は、上の娘には、山菜うどんを作り。。。
下の娘には、チャーハンでした

今日は、何を作ろうかなぁ~??と思っていれば「う・ど・ん」と(笑)
2つ作る気分でもないなぁ~と思い
朝食の残りご飯で


シーフードドリアを、作りました

高カロリー

本日、我が家の冷蔵庫・・・カラッポで

ほとんど食材なしっ

私、全然節約できていなくて。。。食べたい物を作ってる感じだし

結婚して、19年?くらい、毎月すごい食費(笑)
そろそろ、節約しないとお金貯まらないっ!!
一昨日の夜も、

さんと、ウォーキングに行き
帰り道、またまた・・・やってしまった


おばさんも笑っていました

自分が、中学から通っているから、すごく話やすい。
おばさんが、私達夫婦を見て、また色んなお話になり
そこから子育ての話やら、私の子供の頃の環境のお話。
「私は、子供の頃、本当に家にいるのが嫌だったぁ~」と

だから、中学の時は、すごい反抗期。
3年間、父親と会話した記憶もなく。。。中学の時に
一緒のクラスの男の子と、仲良くなり、自分の中で
すごく気持ちが楽になった記憶がある。
あぁ~、こんなに自分の思っていることを素直に言える人が
いるんだなぁ~と。
知らない世界を見せてもらったような・・(笑)バイクに乗せてもらって、遊んだり。。。
だから、2人の娘を見ていると、自分とは全然違うなぁ~と思う。
下の子は、色んなことが中学にあがってからある。
でも、サッカ~部の級長をやっている子が本当に、いつも助けてくれているようで
その子のおかげで、学校が行けているなぁ~と思うくらい。
授業中も、となりのクラスから、大きな声で、娘の名前呼んでいるときも
あるようで

上の娘と、毎日、下の娘の楽しいお話を聞いてる☆
きっと、下の娘も大きくなったら、そのお友達に感謝する時が
くるんだなぁ~と思います

有難いことに、私は、まだその時のお友達と
たまに、連絡を取り合っているけど、一生のお友達です

自分にとって、必要な人に出会っていくんでしょうねっ。
そして、未熟な母親だなぁ~と実感することも多く、反省もします。
が!!私も、日々成長。子供を通して成長。
さて、娘、テスト勉強してるから、私は昨日図書館で借りた本でも
読みます
スポンサーサイト
- 2016/10/08(土) 12:16:28|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0